令和5年度保護者懇談会(春季)開催のご案内
【5/31更新】保護者懇談会の全体説明資料を公開しました。
- ※ファイルサイズが大きいため、有線LANやWi-Fi環境でのダウンロードを推奨します。
- ※全体説明資料について、保護者懇談会当日に個別担任から内容の説明は行いませんので予めご了承ください。
- ※全体説明資料に関するお問い合わせ等は、教務課教務企画係までご連絡ください。
(全体説明資料は7月21日(金)まで掲載します。)
※参加申込の受付は、5月12日(金)をもって終了しました。
お申し込みいただいた方には、面談の注意事項について以下と同じ内容のメールをお送りしています。
件名 | 【北見工業大学】令和5年度保護者懇談会(春季)の注意事項について |
---|---|
本文 |
令和5年度保護者懇談会(春季)参加者 各位 ■当日の注意事項(オンライン実施):
※保護者懇談会当日[6月10日(土)]の電話受付時間は、9:00-17:00です。
■当日の注意事項(対面実施):
※保護者懇談会当日[6月24日(土)]の電話受付時間は、11:00-17:00です。
■当日の注意事項(共通):
【教務課教務企画係】
なお、オンライン参加者にはWebexMeetings招待メールを、対面参加者には確定した面談時間を後程担当教員から6月2日(金)までにメールにてお送りします。 |
オンライン保護者懇談会にご参加いただく皆様へ
Webexミーティングへの参加方法については下記をご確認ください。
- Webexミーティングの参加方法(PDF)
- Cisco Webexヘルプセンターホームページ(外部リンク)
- Webexのテスト接続をしたい方はこちら(外部リンク)
※Webexは、InternetExplorer(インターネットエクスプローラー)では接続できませんので、MicrosoftEdge(マイクロソフトエッジ)やGoogleChrome(グーグルクローム)等のブラウザをご利用ください。また、当日スムーズに面談を実施するため、Webexのインストールを事前に完了いただきますようご協力をお願いいたします。
問合せ先
北見工業大学 教務課 教務企画係
〒090-8507 mg老虎机_MG老虎机游戏-任你博专家推荐
TEL:0157-26-9172 FAX:0157-26-9185
E-Mail:kyoumu03*desk.kitami-it.ac.jp
(送信の際に*を@に変更してください)