mg老虎机_mg老虎机游戏-任你博专家推荐

图片

北見工業大学

大学からのお知らせ

第55回 雪氷談話会を開催します

 このたび、北見工業大学雪氷研究室主催「第55回 雪氷談話会」を下記のとおり開催します。
 「雪氷談話会」は、雪氷や寒冷に関する研究や話題を紹介することにより、お互いの研究情報や相互連絡をはかることを趣旨として開催しています。
 今回の談話会は、5月17日(水)に開催した第64次南極地域観測隊員(令和4年11月~令和5年3月)帰国報告会(参考記事はこちら)の続きとなりますが、南極昭和基地の観測で得られた科学的な成果を中心に報告します。
 事前申込不要ですので、皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

日時

令和5年5月26日(金) 17:30~19:00

会場

北見工業大学 3号館2階 多目的講義室
[本学までのアクセスはこちら

内容

[テーマ1]南極探見500日

株式会社 岩手日報社 記者 菊池 健生 氏

[テーマ2]南極圏海洋上で発生する雲の特徴と第64次南極地域観測隊での観測報告

北見工業大学 地球環境工学科 環境防災工学コース 助教 佐藤 和敏

[テーマ3]第64次南極地域観測における同行者報告

北見工業大学大学院 社会環境工学プログラム2年 吉田 悠嗣

問合せ先

北見工業大学 地球環境工学科 環境防災工学コース

  • 亀田 貴雄 TEL:0157-26-9506(kameda*mail.kitami-it.ac.jp)
  • 舘山 一孝 TEL:0157-26-9466(tateyaka*mail.kitami-it.ac.jp)

※メール送信の際は*を@に変更してください

  • 主催:北見工業大学雪氷研究室
  • 共催:北見工業大学特異な自然景観の発掘?予測研究ユニット「Zekkeiプロジェクト

 

[企画総務課 2023/05/23 更新]

? 前のページに戻る